ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポとGSとチャリンコで何処いこう!

愛車XL1200RとR1200GS、チャリンコでの出来事や日常で興味をもった出来事をアップします!最近はチャリネタ、キャンツー、バイクいぢりネタをポツポツと頑張っています(#^^#) お付き合いお願いします(^^♪

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

   

先日はスポ号のテールライトを修理しましたが・・・・・(^^♪

今回はGS号のプチカスタムですよグッド

今回のカスタムは憧れていた純正のナビMotorrad Navigator Vでーす(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

実はずーっと憧れてたんですよMotorrad Navigator V(^^♪

だってGS号には左グリップにダイヤルみたいなスイッチが最初から

ついてるんですよ(#^^#)

BMWの罠ですよね! Road Runnerは罠にかかったんですよ(*^^)v

っといっても 新品を買えるはずもなく・・・・・"(-""-)"

オークションでポチっとしました(#^^#)

500円玉貯金で購入の予定でしたが、酔っ払いは見切り発車するんです!

そしてブツが到着(^^♪ニコニコ

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

まずは動作確認ですよね!

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

そして装着(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

かなりの自己満足ですよ(#^^#)

ツーリングがたのしみです(^^♪

そして知り合いからもらったエアモニも装着(#^^#)

不具合があるかも?って言われましたが僕は珍しいモノ大好きなんです!

迷わず装着ですグッド

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

しかし、装着後 数日経つと2.9だったエアー圧が1.6だったり1.4だったりリアだけがおかしい"(-""-)"

メーカーに相談するしかないな!っと思いましたが最後の確認に石鹸水をバルブに掛けてみましたが・・・

異常なし"(-""-)"    ダメか?っと思ったら 全然違うところで・・・・・

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

ブクブク・・・・・"(-""-)"

パンク修理後から漏れています( ;∀;)  パンクかよ!

自分での修理も考えましたが、近所のバイク屋さんで修理を依頼しました(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

その後は来週確認します(^^♪

とりあえず エアモニは問題無しなので 今年はたくさんツーリング&キャンツーに行かなくては(#^^#)

GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)

それでは(@^^)/~~~




ポチっとしてね! にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
同じカテゴリー(バイクいぢり)の記事画像
愛車スポ号テール修理(#^^#)
中国からコピーが届いたよ(#^^#)【シフトペダル交換編】
うれしい誤算が届いたよ(#^^#)
オプションは欲しいが高すぎる(#^^#)
R1200GSいぢり【GSタンクガード装着】(#^^#)
R1200GSいぢり【GSハンドルカバー交換】(#^^#)
同じカテゴリー(バイクいぢり)の記事
 愛車スポ号テール修理(#^^#) (2018-02-04 20:40)
 中国からコピーが届いたよ(#^^#)【シフトペダル交換編】 (2017-08-21 22:01)
 うれしい誤算が届いたよ(#^^#) (2017-05-14 21:38)
 オプションは欲しいが高すぎる(#^^#) (2017-03-16 21:21)
 R1200GSいぢり【GSタンクガード装着】(#^^#) (2017-03-15 22:43)
 R1200GSいぢり【GSハンドルカバー交換】(#^^#) (2017-03-15 22:21)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)
    コメント(0)