やっぱり誘惑に負けまして・・・(^O^)【志賀高原ツーリング】partⅠ
さぁ!いよいよGWも後半戦ですね(*゚▽゚*) 全然バイクに乗れていないRoad Rnnerです!
前回のブログで今行きたい場所№1の【志賀高原:雪の回廊】を紹介したら・・・
なんと!ninja乗りのYさんから 参戦の連絡が(*゚▽゚*) ラッキー
実は去年のマシントラブルなどあってから ロングツーリングはご無沙汰でして・・・
ちょっと不安だったんだけど・・・Yさん!有難う
じゃぁ5時出発って事で!

前回のブログで今行きたい場所№1の【志賀高原:雪の回廊】を紹介したら・・・
なんと!ninja乗りのYさんから 参戦の連絡が(*゚▽゚*) ラッキー

実は去年のマシントラブルなどあってから ロングツーリングはご無沙汰でして・・・

ちょっと不安だったんだけど・・・Yさん!有難う

じゃぁ5時出発って事で!

当日もとても良い天気で【夏日?】との予想
おいおい5月だよ? 夏日ってなによ?ナツビって?
てな予報を半分信じながら準備OK! 周りを見渡すと ”案外 白いじゃん!”って感じ!

おまけにチョット寒いかも!※ここでヒートテック追加決定!

おっと!遅くなっちまった!Yさん!今行きマース(*゚▽゚*)

高まる気持ちをグッとおさえて いつものコンビニに!

もうYさんは到着していて朝ご飯の真最中! Yさん!いつも時間通りっすね!
志賀高原の話をしていたら 二人ともテンションMAX(*゚▽゚*)
今日のルートは渡良瀬→佐野IC→高崎IC→R406→草津→志賀高原って感じで到着は9時ごろかな?
飲み物を補充して早速 START!(^O^)

先行はYさん! よろしくデース! 安全運転でね(*゚▽゚*)
お日様も顔を出してきました(๑≧౪≦)てへぺろ

順調に北上して佐野ICからは久々の高速!(*゚▽゚*)
最初はチョット寒いかな?なーんて思っていたら・・・・・
走っているうちに ”チョー寒いに変更!”
グリップヒーター全開はYさんにはナイショなお話!(๑≧౪≦)てへぺろ
そして最初の休憩場所に到着(*゚▽゚*)


ここまでの距離と時間は・・・順調だな(*゚▽゚*)

そして高崎ICで一般道に!そこからR406でさらに北上!
ココからは私が先行! Yさん!あおらないでね(^O^)

そして2回目の休憩で栄養補給(*゚▽゚*)


Yさんはトイレに急ぎます!

さぁココで用を済ませたら、”一気に草津まで行きまっせ!”

だんだんテンションも上がってきました! ついでに気温も上がってきました!ヤッター(*゚▽゚*)



そして予定通りに草津で給油タイム! 何故か200kmぐらいで不安になってくるんです!僕のバイク・・・



さぁ満タン!いよいよ志賀高原に出発だ!・・・・・でも、その前にト・イ・レ

ハヤクーーーって感じのYさん(^O^) すんませーん!オマタセシマシター(*゚▽゚*)

こんなバスもテンションが上がっていると邪魔になりません!人間って勝手だねー(^O^)


そして ” 志賀草津高原ルート ”に突入です!



おー!やっぱり雪が多いですね(*゚▽゚*) それを見に来たんだけどね!(^O^)




いつもの見晴らしの良い駐車場でチョット休憩(๑≧౪≦)てへぺろ

スゲー景色でした!それとビックリしたのはiPhoneです!
去年までは ”SoftBank”でしたが完全な圏外でした・・・でもauは違いました(*゚▽゚*)
志賀高原でもTwitterが出来るんです!おまけにラインで写真も・・・・・!うれしー(*゚▽゚*)


おっと、話が長くなってしまったので続きはpartⅡで!
※雪の回廊はチョット・オ・ア・ヅ・ケ
それでは(o・・o)/~

おいおい5月だよ? 夏日ってなによ?ナツビって?
てな予報を半分信じながら準備OK! 周りを見渡すと ”案外 白いじゃん!”って感じ!
おまけにチョット寒いかも!※ここでヒートテック追加決定!
おっと!遅くなっちまった!Yさん!今行きマース(*゚▽゚*)
高まる気持ちをグッとおさえて いつものコンビニに!

もうYさんは到着していて朝ご飯の真最中! Yさん!いつも時間通りっすね!
志賀高原の話をしていたら 二人ともテンションMAX(*゚▽゚*)
今日のルートは渡良瀬→佐野IC→高崎IC→R406→草津→志賀高原って感じで到着は9時ごろかな?
飲み物を補充して早速 START!(^O^)
先行はYさん! よろしくデース! 安全運転でね(*゚▽゚*)
お日様も顔を出してきました(๑≧౪≦)てへぺろ
順調に北上して佐野ICからは久々の高速!(*゚▽゚*)
最初はチョット寒いかな?なーんて思っていたら・・・・・
走っているうちに ”チョー寒いに変更!”
グリップヒーター全開はYさんにはナイショなお話!(๑≧౪≦)てへぺろ
そして最初の休憩場所に到着(*゚▽゚*)
ここまでの距離と時間は・・・順調だな(*゚▽゚*)
そして高崎ICで一般道に!そこからR406でさらに北上!
ココからは私が先行! Yさん!あおらないでね(^O^)
そして2回目の休憩で栄養補給(*゚▽゚*)
Yさんはトイレに急ぎます!

さぁココで用を済ませたら、”一気に草津まで行きまっせ!”
だんだんテンションも上がってきました! ついでに気温も上がってきました!ヤッター(*゚▽゚*)
そして予定通りに草津で給油タイム! 何故か200kmぐらいで不安になってくるんです!僕のバイク・・・
さぁ満タン!いよいよ志賀高原に出発だ!・・・・・でも、その前にト・イ・レ

ハヤクーーーって感じのYさん(^O^) すんませーん!オマタセシマシター(*゚▽゚*)
こんなバスもテンションが上がっていると邪魔になりません!人間って勝手だねー(^O^)
そして ” 志賀草津高原ルート ”に突入です!
おー!やっぱり雪が多いですね(*゚▽゚*) それを見に来たんだけどね!(^O^)
いつもの見晴らしの良い駐車場でチョット休憩(๑≧౪≦)てへぺろ
スゲー景色でした!それとビックリしたのはiPhoneです!
去年までは ”SoftBank”でしたが完全な圏外でした・・・でもauは違いました(*゚▽゚*)
志賀高原でもTwitterが出来るんです!おまけにラインで写真も・・・・・!うれしー(*゚▽゚*)
おっと、話が長くなってしまったので続きはpartⅡで!
※雪の回廊はチョット・オ・ア・ヅ・ケ

それでは(o・・o)/~
試運転プチツーリングに行ってきました(^O^)【成田】
北茨城ツーリングに行ってきました partⅡ(^O^)
北茨城ツーリングに行ってきました partⅠ(^O^)
ガマン出来ずにプチっと筑波山・・・(^O^)
やっぱり誘惑に負けまして・・・(^O^)【志賀高原ツーリング】partⅡ
誘惑に負けてしまいそう・・・・・
北茨城ツーリングに行ってきました partⅡ(^O^)
北茨城ツーリングに行ってきました partⅠ(^O^)
ガマン出来ずにプチっと筑波山・・・(^O^)
やっぱり誘惑に負けまして・・・(^O^)【志賀高原ツーリング】partⅡ
誘惑に負けてしまいそう・・・・・