ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポとGSとチャリンコで何処いこう!

愛車XL1200RとR1200GS、チャリンコでの出来事や日常で興味をもった出来事をアップします!最近はチャリネタ、キャンツー、バイクいぢりネタをポツポツと頑張っています(#^^#) お付き合いお願いします(^^♪

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

   

納車2週目のGS君(#^^#)


いよいよ ETC の確認パトロールに行ってきますニコニコ


ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)


最初の目的地は行田の ”鉄剣タロー” で 自販機のうどんを食べる予定でしたが・・・・・


気分が盛り上がってしまい 目的地変更(#^^#)


群馬方面も考えましたが、久々に・・・


”秩父方面”に決定ですフフフ


17号線から140号線を経由して長瀞に(#^^#)


ここでお腹が限界で がストにピットイン(^^♪


ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

では イタダキマース食事

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

今回も相棒が見れる場所で休憩ですよ(^^♪

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

特に予定もないので ゆっくりと休憩をした後に飯能市を目指して299号線に走ります(#^^#)

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)


秩父と言えば 武甲山ですよね(#^^#)

でも 残念ながら雲がかかってしまっていますくもり

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

ゆっくりと 気持ちよく 299号線を走って飯能市に到着(#^^#)


いよいよ ETC の動作確認(^^♪


圏央道 乗っちゃいますよアップ


まだ 私的には慣らし運転(自分もバイクも!)なので4000回転しばりで走りますニコニコ

まず 高速の感想は 回転数を上げるとパワーがモリモリ出てくる感じ(^^♪

4000回転以上が楽しみな手ごたえでした(#^^#)

でも 安全運転!安全運転!(^^♪

あっという間に PAに到着あはは

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

青空とGS! 合いますな~(#^^#)

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

そして私の温度センサーが限界を超える前に 帰宅しました(#^^#)

今回のパトロールは215kmでしたニコニコ

随分 慣れてきた感じかなにやり

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

その後は ガレージでお盆休みのキャンツーに向けて準備、準備(#^^#)

今までのホムセン箱どうしよう?

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

こんな感じで行けるかなあはは

そして夕方にはマイルゲットに向けて 洗車(#^^#)

ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)

この地味な活動が成果につながるんです!


そういえば ショックな出来事が・・・・・"(-""-)"


納車前から発注していたエンジンガードナイス


ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)


納期連絡がきて・・・・・部品欠品のため 再発注だって!それも海外!

ショックで立ちゴケしてしまいそう!( ;∀;)(嘘!)

早く来ないかな!

それでは(@^^)/~~~



ポチっとしてね! にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
同じカテゴリー(R1200GS)の記事画像
GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#)
中国からコピーが届いたよ(#^^#)【シフトペダル交換編】
GS初キャンプで初倒し( ;∀;)【内山牧場キャンプ場partⅡ】
GS初キャンプで初倒し( ;∀;)【内山牧場キャンプ場partⅠ】
ドキドキ試運転partⅡ(寝坊で近所編)
ドキドキ試運転partⅠ(#^^#)
同じカテゴリー(R1200GS)の記事
 GS号に純正ナビとエアモニ装着したよ(#^^#) (2018-02-07 21:55)
 中国からコピーが届いたよ(#^^#)【シフトペダル交換編】 (2017-08-21 22:01)
 GS初キャンプで初倒し( ;∀;)【内山牧場キャンプ場partⅡ】 (2016-09-11 11:17)
 GS初キャンプで初倒し( ;∀;)【内山牧場キャンプ場partⅠ】 (2016-08-20 20:05)
 ドキドキ試運転partⅡ(寝坊で近所編) (2016-07-20 22:08)
 ドキドキ試運転partⅠ(#^^#) (2016-07-10 09:38)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ドキドキ試運転partⅢ(秩父編)
    コメント(0)