ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポとGSとチャリンコで何処いこう!

愛車XL1200RとR1200GS、チャリンコでの出来事や日常で興味をもった出来事をアップします!最近はチャリネタ、キャンツー、バイクいぢりネタをポツポツと頑張っています(#^^#) お付き合いお願いします(^^♪

オール下道 一人旅・・・partⅡ

   

眠さに負けてブログ更新を断念したRoad Ruunerです(^O^)

では早速、志賀高原 一人旅の続きです(((o(*゚▽゚*)o)))

群馬と長野の県境で ”おやぢ独りが考える(^O^)” 

オール下道 一人旅・・・partⅡ


どっちに行こう?・・・・・筋肉ルーレットSTART(^O^)

オール下道 一人旅・・・partⅡ


ルーレット開始5秒・・・【長野】に決定(((o(*゚▽゚*)o)))  ※もう決まってたの?(^O^)

オール下道 一人旅・・・partⅡ


そして スルスルっと降りていくと去年寄れなかった煙モクモクポイント【平床大噴泉】ニコニコ

オール下道 一人旅・・・partⅡ


オール下道 一人旅・・・partⅡ


先客にCB1300の方がいましたので写真を撮って立ち去ろうとするとアクシデント(>_<)


砂利の中に鉄線を発見! 


ギリギリ避けたら立ちゴケ寸前ウワーン


両足プルプルでしたが なんとか踏みとどまって立ちゴケ回避(^O^)


CB1300さんが ”(;一_一)ーーー→” っと見てるので目を合わせずに再STARTハート


無事に峠道が終わると道の駅 ”北信州やまのうち” ハート

オール下道 一人旅・・・partⅡ


オール下道 一人旅・・・partⅡ

ninja乗りのYさん! ”長野って言ったら?”


”蕎麦でしょう!”だよね?

オール下道 一人旅・・・partⅡ


って事で、11時開店をまって 注文(^O^)

オール下道 一人旅・・・partⅡ

景色の良い窓際のカウンターをキープ山

オール下道 一人旅・・・partⅡ

”6番でお待ちのお客様ーーーー!” ※店員さん


”ハー--イ!” ※Road Runner


じゃーん(((o(*゚▽゚*)o)))

オール下道 一人旅・・・partⅡ

うめーーーー! やっぱり長野に来たら 蕎麦ですね(^O^)


こうして お昼前にお腹いっぱいになったので403号線で須坂から長野市方面に走ります(^O^)

オール下道 一人旅・・・partⅡ

おっと!忘れてた(^O^) 相棒もお腹いっぱいに!

オール下道 一人旅・・・partⅡ

オール下道 一人旅・・・partⅡ

しばらく403号線を走っていましたが あまりの暑さに ギブアップガーン


またもや高原を目指し、山を登ることに! 目指すは菅平高原ニコニコ


コーナーの連続でビクビクしながらだったので写真がありませんが・・・・(´・ω・`)


無事に到着(^ω^)  やっぱり涼しいねニコニコ

オール下道 一人旅・・・partⅡ


そのまま144号線で上田方面に降りて 観光案内所でトイレ休憩(^O^)

オール下道 一人旅・・・partⅡ


オール下道 一人旅・・・partⅡ


オール下道 一人旅・・・partⅡ

我慢出来なくて 昨夜 取り付けたパーツが光ってます(^O^)

オール下道 一人旅・・・partⅡ

その後は県道4号から79号で軽井沢方面(^O^)


この79号がとても良い景色(((o(*゚▽゚*)o))) 私のような下手っぴでも大丈夫な道(^O^)

オール下道 一人旅・・・partⅡ


オール下道 一人旅・・・partⅡ

途中、高速道路の誘惑がありましたが 何とか下道を続行!(^O^)


そして18号線で事件発生(>_<)


たまたま、信号待ちで右折車線からまわり込んで直進に入ろうとすると・・・・・・


白バイさん(>_<)汗    目が合っちゃったタラ~

オール下道 一人旅・・・partⅡ
※写真はイメージです!

”やばい! 俺のゴールド免許が飛んでいく(>_<)”


タイヤがロックするくらい フルブレーキをして不自然にバック運転(´・ω・`)

徐ろに目をそらし、右折決定ダッシュ


まるで逃げるように知らない道に(>_<)


”来るなよ! 来るなよ!”っと念じながらミラーを見ると・・・・・・・


ついて来てナーーーイ(((o(*゚▽゚*)o)))

”セーーーーフ(*゚▽゚*)”  ※いつもは安全運転なんですよ!今回はタマタマです!本当に!


しかし 曲がった場所がビミョウな位置で全然解りませんが戻るのもイヤなので道なりに(^O^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・迷子の子猫ちゃん状態が約1時間!


何とか自力で17号線に戻り、地元まで帰って来ました(^O^)


気がついたら 結構風も吹き始めチョット寒いくらい(>_<)

オール下道 一人旅・・・partⅡ

ここまで来てグリップヒーターON!

オール下道 一人旅・・・partⅡ

建設中の圏央道 横を通って帰りました(^O^) ※早くできないかな(^O^)

オール下道 一人旅・・・partⅡ

今回の 一人旅は走行距離443kmでした!

オール下道 一人旅・・・partⅡ

今回はオール下道だったのでチョットお尻と左手が痛い感じ(>_<)


シートとクラッチの改善が必要かな?(´・ω・`)


ゲルザブとライトクラッチに興味があるけど どうなんだろう?


誰か 教えてーーーー!


今年も走るぞーー!   それでは(o・・o)/~



ポチっとしてね! にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
試運転プチツーリングに行ってきました(^O^)【成田】
北茨城ツーリングに行ってきました partⅡ(^O^)
北茨城ツーリングに行ってきました partⅠ(^O^)
ガマン出来ずにプチっと筑波山・・・(^O^)
やっぱり誘惑に負けまして・・・(^O^)【志賀高原ツーリング】partⅡ
やっぱり誘惑に負けまして・・・(^O^)【志賀高原ツーリング】partⅠ
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 試運転プチツーリングに行ってきました(^O^)【成田】 (2015-06-07 23:42)
 北茨城ツーリングに行ってきました partⅡ(^O^) (2015-05-31 08:30)
 北茨城ツーリングに行ってきました partⅠ(^O^) (2015-05-31 08:04)
 ガマン出来ずにプチっと筑波山・・・(^O^) (2014-06-15 17:33)
 やっぱり誘惑に負けまして・・・(^O^)【志賀高原ツーリング】partⅡ (2014-05-05 18:20)
 やっぱり誘惑に負けまして・・・(^O^)【志賀高原ツーリング】partⅠ (2014-05-04 20:11)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
オール下道 一人旅・・・partⅡ
    コメント(0)