内山牧場ソロキャンプツーリング・・・partⅡ
さぁソロキャンツーpartⅡのRoad Runnerです(^O^)
昨夜は結局10時には完全熟睡してしまった為、2時に起床(>_<)
こーんな雲海を期待していましたが流石にまだ早い(´д`)

※参考写真です!
とりあえず 真っ暗な中、トイレに行って 2度寝START(-_-)]}zzz
昨夜は結局10時には完全熟睡してしまった為、2時に起床(>_<)
こーんな雲海を期待していましたが流石にまだ早い(´д`)

※参考写真です!
とりあえず 真っ暗な中、トイレに行って 2度寝START(-_-)]}zzz
そして5時過ぎぐらいにまたまた起床(*゚▽゚*)
期待していた天気は・・・・・


ビミョーだね(๑≧౪≦)

まずはテント内で珈琲タイム(*´∀`*)

焼酎は飲んでないよ(๑≧౪≦)

そうこうしている間に近くの山から 日の出が・・・


周りはまだ行動していませんがお腹が限界の為、朝食準備START(*゚▽゚*)

夕べの残りがほとんどです(*゚▽゚*)

準備している間に ”雲海っぽい雲が・・・・・”

今回はご飯を炊かない代わりにインスタントだけど ”極麺”

そして朝食準備完了(*゚▽゚*)

期待の雲海は・・・・・アレ?

もしかして ”俺が雲海のなかじゃーん!(>_<)



雲海の中での朝食も初体験で( ノ゚Д゚) よし!

このままチョットまったり(*゚▽゚*)


そしてチョット早いけど撤収準備も開始(*゚▽゚*)
何故なら雲の中なら涼しいから!・・・・・自分、暑がりなもんで・・・(´・_・`)



無事に撤収が完了して 恐怖の砂利道を通過・・・振り向いて パチリ(ゝ。∂)

危険な峠道も下っていきます(´・_・`)

さぁーて 何処行こうかな? そうだ!富岡製糸場に行こう(*゚▽゚*)
R254を知らない車にあおられながら下って行きます(´・_・`)

アレッ? 何か危険な3人発見(´・_・`)



途中で ”ゆれくる!”の警報がインカムごしに聞こえてビクビクしながら富岡に!
そして目的地の ”富岡製糸場” に到着(((o(*゚▽゚*)o)))

相棒は オーバーヒート気味なので日陰に ”番長止め” (o・・o)/~



ボランティアのおじさんが説明する見学ツアーに おやぢ一人で参加(*゚▽゚*)







30〜40分って話だったけど長くなりそうなので 途中棄権! おじさんありがとー!


一回脱いだメッシュジャケットはもう着れません(´・_・`) Tシャツでゴー(*゚▽゚*)

相棒にも3回目の給油(*゚▽゚*)

ガソリン高いですね(>_<)
食欲はあまりありませんが 今回のもう一つのテーマ それは・・・・・
セブンイレブンの ”アイスコーヒーデビュー” (*゚▽゚*)
ドキドキしながらカップ(氷?)を購入(*゚▽゚*)
そしておもむろに コーヒーメーカーの前に・・・
私の前に3人ぐらいいたのでやり方をウオッチング ( ゚д゚ )
ひとり目・・・ホットかぃーーー(゚o゚;;
ふたり目・・・アイスだーー(^O^) ※お姉さん ありがとーーー
そして自分の順番 ドキドキ

無事に購入出来たので 遅めの昼食(*゚▽゚*)

食後は暑さも限界にきたので 圏央道工事中を横切って自宅に直行

無事に帰宅できました(*゚▽゚*)

そしてブローブをとってみると・・・・・
あーーーーーーー!

皆さん!日焼けには十分 注意しましょうね!(´;ω;`)
軽くなったスポ (*゚▽゚*)

今回のソロキャンの距離は・・・

まぁまぁの距離かな? でも長野まで行ったわりに少ないかな(´・_・`)
そういえばブーツ保護の対策は・・・・・?

イイ感じーーー(*゚▽゚*)

今回初めてソロキャンプをデビューしましたが結構楽しかったです(*゚▽゚*)
これからはソロもグループも沢山経験していくぞ!
皆さん よろしくねーーー(*゚▽゚*)
次回までの課題は軽量化だね!
貧乏性?心配性?だから アレも コレも 持って行くけど使わないんだよね(*゚▽゚*)
嫁さんに教えてもらって ”断捨離”かな(´・_・`)
まだまだ連休だから 何しようかな?(((o(*゚▽゚*)o)))
それでは(o・・o)/~
期待していた天気は・・・・・
ビミョーだね(๑≧౪≦)
まずはテント内で珈琲タイム(*´∀`*)
焼酎は飲んでないよ(๑≧౪≦)
そうこうしている間に近くの山から 日の出が・・・
周りはまだ行動していませんがお腹が限界の為、朝食準備START(*゚▽゚*)
夕べの残りがほとんどです(*゚▽゚*)
準備している間に ”雲海っぽい雲が・・・・・”
今回はご飯を炊かない代わりにインスタントだけど ”極麺”
そして朝食準備完了(*゚▽゚*)
期待の雲海は・・・・・アレ?
もしかして ”俺が雲海のなかじゃーん!(>_<)
雲海の中での朝食も初体験で( ノ゚Д゚) よし!
このままチョットまったり(*゚▽゚*)
そしてチョット早いけど撤収準備も開始(*゚▽゚*)
何故なら雲の中なら涼しいから!・・・・・自分、暑がりなもんで・・・(´・_・`)
無事に撤収が完了して 恐怖の砂利道を通過・・・振り向いて パチリ(ゝ。∂)
危険な峠道も下っていきます(´・_・`)
さぁーて 何処行こうかな? そうだ!富岡製糸場に行こう(*゚▽゚*)
R254を知らない車にあおられながら下って行きます(´・_・`)
アレッ? 何か危険な3人発見(´・_・`)
途中で ”ゆれくる!”の警報がインカムごしに聞こえてビクビクしながら富岡に!
そして目的地の ”富岡製糸場” に到着(((o(*゚▽゚*)o)))
相棒は オーバーヒート気味なので日陰に ”番長止め” (o・・o)/~
ボランティアのおじさんが説明する見学ツアーに おやぢ一人で参加(*゚▽゚*)
30〜40分って話だったけど長くなりそうなので 途中棄権! おじさんありがとー!
一回脱いだメッシュジャケットはもう着れません(´・_・`) Tシャツでゴー(*゚▽゚*)
相棒にも3回目の給油(*゚▽゚*)
ガソリン高いですね(>_<)
食欲はあまりありませんが 今回のもう一つのテーマ それは・・・・・
セブンイレブンの ”アイスコーヒーデビュー” (*゚▽゚*)
ドキドキしながらカップ(氷?)を購入(*゚▽゚*)
そしておもむろに コーヒーメーカーの前に・・・
私の前に3人ぐらいいたのでやり方をウオッチング ( ゚д゚ )
ひとり目・・・ホットかぃーーー(゚o゚;;
ふたり目・・・アイスだーー(^O^) ※お姉さん ありがとーーー

そして自分の順番 ドキドキ
無事に購入出来たので 遅めの昼食(*゚▽゚*)
食後は暑さも限界にきたので 圏央道工事中を横切って自宅に直行

無事に帰宅できました(*゚▽゚*)
そしてブローブをとってみると・・・・・
あーーーーーーー!
皆さん!日焼けには十分 注意しましょうね!(´;ω;`)
軽くなったスポ (*゚▽゚*)
今回のソロキャンの距離は・・・
まぁまぁの距離かな? でも長野まで行ったわりに少ないかな(´・_・`)
そういえばブーツ保護の対策は・・・・・?
イイ感じーーー(*゚▽゚*)
今回初めてソロキャンプをデビューしましたが結構楽しかったです(*゚▽゚*)
これからはソロもグループも沢山経験していくぞ!
皆さん よろしくねーーー(*゚▽゚*)
次回までの課題は軽量化だね!
貧乏性?心配性?だから アレも コレも 持って行くけど使わないんだよね(*゚▽゚*)
嫁さんに教えてもらって ”断捨離”かな(´・_・`)
まだまだ連休だから 何しようかな?(((o(*゚▽゚*)o)))
それでは(o・・o)/~
東古屋湖キャンプ場に行って来ました(#^^#)partⅡ
東古屋湖キャンプ場に行って来ました(#^^#)partⅠ
パインウッドキャンプ場に行ってきました(#^^#)partⅢ
パインウッドキャンプ場に行ってきました(#^^#)partⅡ
パインウッドキャンプ場に行ってきました(#^^#)partⅠ
内山牧場キャンプ場に行って来ました(#^^#)partⅢ
東古屋湖キャンプ場に行って来ました(#^^#)partⅠ
パインウッドキャンプ場に行ってきました(#^^#)partⅢ
パインウッドキャンプ場に行ってきました(#^^#)partⅡ
パインウッドキャンプ場に行ってきました(#^^#)partⅠ
内山牧場キャンプ場に行って来ました(#^^#)partⅢ
この記事へのコメント
初めまして♪
ソロキャンデビューおめでとうございます(^^)
私もこの間ソロキャンデビューしたのですが、
場所が内山牧場と一緒でしたので思わずコメントしました(笑)
キャンツー、アルコールバーナーにハマる、内山牧場でソロデビュー
と、
共通点が幾つかあるので何処かでお会いできそうな気がします(笑)
その時は宜しくお願い致します。
ソロキャンデビューおめでとうございます(^^)
私もこの間ソロキャンデビューしたのですが、
場所が内山牧場と一緒でしたので思わずコメントしました(笑)
キャンツー、アルコールバーナーにハマる、内山牧場でソロデビュー
と、
共通点が幾つかあるので何処かでお会いできそうな気がします(笑)
その時は宜しくお願い致します。
はじめまして、すずなりさん!(*゚▽゚*)
コメントありがとうございます(_ _)
いつか何処かのキャンプ場でご一緒出来るようにキャンツー修行を
がんばっていきます(*゚▽゚*)
私も道具が重装備すぎるので いろいろ情報交換をお願いします。
これからも宜しくです。
コメントありがとうございます(_ _)
いつか何処かのキャンプ場でご一緒出来るようにキャンツー修行を
がんばっていきます(*゚▽゚*)
私も道具が重装備すぎるので いろいろ情報交換をお願いします。
これからも宜しくです。
こんばんは。
のんびりセローで です。
内山牧場は晴れているといいですね。
そのままだと暑いですが(笑)
タープで日陰さえ作れれば、風が通って気持ちよく昼寝も出来ますし。
朝の霧にもビックリですが、その後の青空は最高でした。
日焼けは、大変ですね。
私も昔ひどい目にあったので、それ以来
夏でも必ず長袖メッシュジャケットを着るようにしています。
【あれもこれも症候群】
私も未だに荷物を減らせません。
持って行ったものの1/4は使わないで戻ってきたりしてます(笑)
軽量化のいいアイディアがあればいいのですが。
長文、失礼いたしました。
のんびりセローで です。
内山牧場は晴れているといいですね。
そのままだと暑いですが(笑)
タープで日陰さえ作れれば、風が通って気持ちよく昼寝も出来ますし。
朝の霧にもビックリですが、その後の青空は最高でした。
日焼けは、大変ですね。
私も昔ひどい目にあったので、それ以来
夏でも必ず長袖メッシュジャケットを着るようにしています。
【あれもこれも症候群】
私も未だに荷物を減らせません。
持って行ったものの1/4は使わないで戻ってきたりしてます(笑)
軽量化のいいアイディアがあればいいのですが。
長文、失礼いたしました。
”のんびりセローで” さん、こんばんは。
ブログや動画、いつも楽しく拝見しています。
初めての ソロで内山牧場はサイコーでした。年内にもう一度挑戦して
雲海をと考えています。 ”のんびりセローで” さんに比べれば
まだまだですがキャンツーの経験をつんで 軽量化を頑張ります(*゚▽゚*)
いつか何処かのキャンプ場でご一緒出来るとイイですね(^O^)
これからもアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログや動画、いつも楽しく拝見しています。
初めての ソロで内山牧場はサイコーでした。年内にもう一度挑戦して
雲海をと考えています。 ”のんびりセローで” さんに比べれば
まだまだですがキャンツーの経験をつんで 軽量化を頑張ります(*゚▽゚*)
いつか何処かのキャンプ場でご一緒出来るとイイですね(^O^)
これからもアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
こんにちわ、初めてコメントします。
スポスタ キャンプ似合います。ハーレーファミリーの中でもスポスタが一番旅するライダーの雰囲気あるように思います。
何処かでお会いすることがあれば嬉しいです。
スポスタ キャンプ似合います。ハーレーファミリーの中でもスポスタが一番旅するライダーの雰囲気あるように思います。
何処かでお会いすることがあれば嬉しいです。
”三月うさぎ”さん、コメント有難う御座います。
まだまだ未熟なキャンパーですが これからも行動範囲を
広げていきますので、絶対に何処かで御会いしましょうね!
これからも宜しくお願いします。
まだまだ未熟なキャンパーですが これからも行動範囲を
広げていきますので、絶対に何処かで御会いしましょうね!
これからも宜しくお願いします。